たねやさんのホクホク「長寿芋」♪
こんにちは!8月もあっという間に過ぎ、今日から9月です★早く過ごしやすい季節になるといいですね(*^^) では、早速、秋を感じる“さつまいも”スイーツをおやつにいただきます!!...
View Article栃の実くるみ入りカリッとモチッと「ゆべし」♪
こんにちは☆今日はおみやげの「ゆべし」をおやつにいただきます(*’ω’*) ゆべし=「柚餅子」というお菓子、ご存知でしょうか?和菓子の一種で、柚子及びクルミを用いて加工したお菓子をいいます。...
View Article三田見野屋さんの秋スイーツ「丹波産栗きんとん」♪
おはようございます(^O^)/秋に楽しめる和菓子といえば「栗きんとん」!!今日は三田見野屋さんの丹波栗のみを使用した「栗きんとん」をご紹介します♪ 三田見野屋さんはぷるぷる、モチモチの絶品「胡麻豆腐」が有名ですが、こちらの「栗きんとん」もおススメ♡丹波の栗にほんの少しのお砂糖を加えて丁寧に作られたお菓子です。五つ星ひょうごも獲得している商品なんですよ!...
View Article9月8日(木)リーガロイヤルホテル京都リニューアルオープン!
今年の2月より休業し、初の全館リニューアル工事を実施されてきたリーガロイヤルホテル京都がついに、明後日、8日(木曜日)にリニューアルオープン!京都ならではの風情と現代的なデザインを散りばめた、温かみを感じられるホテルへと生まれ変わります。本日、(9月6日)一足お先に内覧会に参加してきましたので、新作スイーツ情報と合わせてお届けします。開催された内覧会には約100名が参加しました。...
View Articleレーブドゥシェフさんの「シェフチーズ&シェフショコラ」♪
こんにちは(*´ω`*) 台風の影響でお天気が心配ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今日のおやつは、神戸市垂水区に本店を構えるレーブドゥシェフさんの「ふんわりシェフチーズ&ふんわりシェフショコラ」です♪...
View Articleホテルスイーツ 秋を先取り!秋スイーツ第一弾♪
みなさんこんにちは☆突然の雨や日中の日差しが厳しかったりと、不安定なお天気が続いていますが、朝と夜はだいぶ過ごしやすくなりましたね。そろそろ「秋」を感じませんか?秋といえば=やっぱり「食欲の秋」♪一足先にホテルでゆっくりと、“秋スイーツ”を満喫してみてはいかがでしょうか? 掲載一覧:【神戸北野ホテル】/【帝国ホテル大阪】 ◆神戸北野ホテル「ナイトデザートブュッフェ~月夜のパーティー~」◆...
View Article19日は”敬老の日”!神戸凬月堂さんの「祝福寿巻」♪
こんにちは~今日は爽やかな朝で、すっきりとした空模様ですね。秋が近づいてきているのでしょうか? さて、今月の19日(月・祝)は敬老の日です。おじいちゃん・おばあちゃんに「ありがとう」と「元気でいてね」の気持ちを込めてお菓子を贈りませんか?...
View Article常盤堂さんのほっくり「栗入りどらやき」♪
こんにちは~♪ みなさま、秋スイーツを楽しんでいますか? 今日のおやつは神戸市・東灘区にある常盤堂さんの「栗入りどらやき」です。関西ではどら焼きを「三笠」と呼ぶことも多いですね。この「三笠」の由来は奈良県にある“三笠山”からきていることはご存知の方も多いと思います。 どら焼きは江戸期より存在していたと言われているお菓子ですが、今のような2枚のカステラ生地で挟む形状になったのは大正3年ごろだそうです。...
View Articleリーガロイヤルホテルさんのサクサクッ「リーフパイ」♪
こんにちは~今日のおやつはリーガロイヤルホテルさんのリーフパイです☆ 葉っぱの形をしたパイは「1000枚の葉」という意味が込められていて、幾層にも重なるパイ生地を表しています。 リーガロイヤルホテルさんのパイはバターをたっぷりと使い、高温で焼き上げたシンプルなパイです。お味は2種類で、「バター」と「シナモン」があります。...
View ArticleUSJのお土産 ハロウィンのお菓子♪
こんにちは~♪ 先日、USJに行った姪っこからお土産をもらいました~(^^)/ あみだ池大黒さんのハロウィンのクッキーです。 ハロウィンスタイルのミニオンズの柄がとってもキュートな缶の中には、2種類のクッキーが各12枚入っているので会社や学校で配るのにも良いですね。 中のクッキーの柄も2種類でめちゃかわいいですよ。 クッキーはサクサクで、ほんのりバナナ味とプレーンの2つの味が楽しめます。...
View Article秋の味覚!菓子工房みわあおに五月台4丁目さんのマロンパイ♪
こんにちは~! 今日のおやつは、宝塚にある菓子工房 みわあおに五月台4丁目さんのマロンパイです♪ 厳選された国産の大粒の和栗をまるごと1個使っているので、栗好きにはたまらない一品。 栗のまわりをアーモンドクリーム、さらに薄皮のパイで包んでいます。 サクサクの食感と香りが強いほくほくの栗の味わいをお楽しみください。(^u^) 秋スイーツの人気商品で、毎年この時期、11月頃まで販売予定です。...
View Articleパティスリーキタガワさんのりんごのケーキ&ぶどうとライ麦のケーキ♪
こんにちは~。 朝晩涼しくなって、秋を感じる今日この頃・・・スイーツも秋らしいメニューが続々と登場していて、見ているだけでも嬉しくなっちゃいますね。 今日は、滋賀県大津市にあるパティスリーキタガワさんの秋限定スイーツをご紹介いたします♪ りんごのケーキは、しっとりとした生地の中にシャキシャキの国産のりんごがちりばめられています。...
View Article甘果園さんの神戸なし&ぶどうゼリーの販売スタートしました♪
こんにちは~。 天気予報が気になりますが、この三連休はいかがお過ごしでしょうか? 敬老の日に、おじいちゃんやおばあちゃんと所にお出かけの方も多いのではないでしょうか。 手土産にもぴったりな甘果園さんの神戸なし&ぶどうゼリーの販売が始まりましたよ~ \(^o^)/ 昨年も販売し、好評だった神戸市西区の果樹園「甘果園」さんが、ご自分で育てた果物をそのままゼリーに閉じ込めた神戸なし&ぶどうゼリーのセット。...
View Article上海土産のコロン 天津甘栗味♪
こんにちは~。 先日、上海土産にグリコのコロン 天津甘栗味をいただきました~♪ お土産として、職場や学校などで配るのにぴったりなミニサイズの箱に入っています。 外側はサクサクで、中はほんのり栗味のクリーム(^^♪ なじみのあるコロンの食感なので、味は栗味だけどなんだか懐かしい感じがします~。 中国限定なので、上海以外でも北京とかでも売っている様ですね。...
View Article天空の城 竹田城餅♪
こんにちは~。 少し前から天空の城とか、日本のマチュピチュとも呼ばれ、観光ブームとなっている竹田城。 姫路城と同じ美しい石垣造りが残っていて、眼下には雲海が広がり、まるで雲の上に浮かんでいる様に見えるお城の姿が、とても幻想的です。 そんな竹田城をしのんで作られた上品なお菓子は、羽二重餅の上に塩漬けの桜の花をのせ、中にはつぶ餡が入っていて、人気の竹田城土産として愛されています。...
View Article香港のお土産 東海道aromeさんの十勝小豆月餅♪
こんにちは~。 台風の影響があちこちで出ておりますが、被害が出ない事を願います。 外出される際には、くれぐれもお気を付け下さいませ。 今日のおやつは、香港のお土産にいただいた東海道aromeさんの十勝小豆月餅です。 中国語では、小豆は、紅豆粒って書くんですね~。 香港の月餅ですが、十勝産の小豆を使っているそうです。 中には栗も入っていて、高級な月餅ですね。...
View Articleエトネさんのしっとり焼き菓子♪
こんにちは!今日は秋分の日ですね(´▽`*)この日は太陽が真東から出て真西に沈むことから昼夜の長さがほぼ等しくなる。と言われています。連日お休みの方も、そうでない方も、秋を感じる1日にしてくださいね★ 今日のおやつは兵庫県・芦屋市に7月にOPENされたばかりのパティスリーエトネさんの焼き菓子です。 店名の≪エトネ≫は≪びっくり・驚く≫という意味があり、びっくり・驚く美味しさのお菓子をいただけますよ♡...
View Article栗とナッツのしっとり贅沢「マロンウィッチ」@Cキューブさん♪
こんにちは☆(^O^)/昨日は「秋分の日」でしたが、いかがお過ごしでしたでしょうか? 街を歩いていると、少しづつ秋を感じるようになってきました。 今日のおやつは、“レーズン”ではなく、“マロン”をサンドした珍しい焼き菓子をいただきました‼ 兵庫県芦屋市に本店をもつアンリシャンパルティエさんの姉妹会社である“Cキューブ”さんの栗の焼き菓子「マロンウィッチ」です♪...
View Articleケーニヒスクローネさんの「サクッとパイ」♪
こんにちは(*’▽’) 秋にぴったりなケーニヒスクローネさんの「サクッとパイ」3種類をご紹介いたしま~す♬♬♬ サクサクのパイの中に、あずきやお餅といった和テイストの具が入っている和と洋のコラボスイーツです。 定番商品の「もちあずき」と「さつまいもあずき」には、粒あんと柚子のジャムが入っていて、普通のあんこのパイや、スイートポテトパイとは一味違う風味を楽しめます。 期間限定の「南瓜...
View Article